2010年03月05日
5キロくらい歩くさぁ~
人は目標があればガンバレます。
4歳児でもそれは同じです。
目の前に人参をぶら下げられると、競走馬のごとく頑張ります。
今日は自宅までの約5キロの道のりを娘(4歳半)と歩いて帰りました。
娘の目標はカフェでお食事をすること
タクシーで帰って家でご飯を食べるか
歩いて行って途中でお食事をして帰るかを尋ねたところ
娘は迷わず後者を選びました。
途中疲れた表情を見せる娘に何度尋ねても
「歩く!」の一点張り。
しかもたくさん遊んだ後にですよ。
娘は割りと歩きます。
図書館や少し離れた公園に行きたい時、3、4キロは平気で歩きます。
大人でも結構距離があると感じる5キロでも、泣き言を言わずに歩きます。
白梅学園大学学長・東京大学名誉教授の汐見稔幸先生はおっしゃいます。
このくらいの年齢の子供には、毎日年齢かけるキロ数を歩かせなさいと。
もちろん、往復での距離のことでしょうが。
さてさて、念願叶ってお食事タイム。
以前から気になっていた デリカフェのWoody's に行ってまいりました。
とっても素敵なお店で、店員さんもとっても親切。
同じ建物にある英会話教室のオーナーが、こちらのお店も経営
されているようです。
英会話教室の先生も来られるらしく、豊見城なのに異国情緒。
モッツァレラチーズの入ったサンドイッチやラビオリはおいしくて
かなり気に入りました!
ショーケースの中の大きなチーズの塊によだれが・・・
残念ながら携帯の充電が切れていたので、店内で写真は撮れず
コーヒーの持ち帰りもできるようなので、またお散歩しながら行こうっと。
さぁ、たくさん歩いて、歩いて、子供たちにお手本を見せましょう
4歳児でもそれは同じです。
目の前に人参をぶら下げられると、競走馬のごとく頑張ります。
今日は自宅までの約5キロの道のりを娘(4歳半)と歩いて帰りました。
娘の目標はカフェでお食事をすること

タクシーで帰って家でご飯を食べるか
歩いて行って途中でお食事をして帰るかを尋ねたところ
娘は迷わず後者を選びました。
途中疲れた表情を見せる娘に何度尋ねても
「歩く!」の一点張り。
しかもたくさん遊んだ後にですよ。
娘は割りと歩きます。
図書館や少し離れた公園に行きたい時、3、4キロは平気で歩きます。
大人でも結構距離があると感じる5キロでも、泣き言を言わずに歩きます。
白梅学園大学学長・東京大学名誉教授の汐見稔幸先生はおっしゃいます。
このくらいの年齢の子供には、毎日年齢かけるキロ数を歩かせなさいと。
もちろん、往復での距離のことでしょうが。
さてさて、念願叶ってお食事タイム。
以前から気になっていた デリカフェのWoody's に行ってまいりました。
とっても素敵なお店で、店員さんもとっても親切。
同じ建物にある英会話教室のオーナーが、こちらのお店も経営
されているようです。
英会話教室の先生も来られるらしく、豊見城なのに異国情緒。
モッツァレラチーズの入ったサンドイッチやラビオリはおいしくて
かなり気に入りました!
ショーケースの中の大きなチーズの塊によだれが・・・

残念ながら携帯の充電が切れていたので、店内で写真は撮れず

コーヒーの持ち帰りもできるようなので、またお散歩しながら行こうっと。
さぁ、たくさん歩いて、歩いて、子供たちにお手本を見せましょう

Posted by Asako at 02:09│Comments(2)
│育児
この記事へのコメント
こんばんは~
こどもって よぉく 親のこと
みてますね
うちのママ サイコ~
って言われるようになりたいなぁ
育児楽しんでいきましょね♪
こどもって よぉく 親のこと
みてますね
うちのママ サイコ~
って言われるようになりたいなぁ
育児楽しんでいきましょね♪
Posted by くれあ
at 2010年03月07日 02:59

ホントに、良くも悪くも よく見られてるし、自分に似てると思うことが多々あります^^;
子供たちとの貴重な時間、楽しまなきゃ損ですよね~♪
子供たちとの貴重な時間、楽しまなきゃ損ですよね~♪
Posted by Asako
at 2010年03月07日 15:45
