てぃーだブログ ›   ☆ 家庭保育でハッピーライフ ☆ › Lets 食育 › 4歳児のプリン作り

2010年04月07日

4歳児のプリン作り

今日は娘と一緒にプリン作り。

おやつ作りは、張り切る我が子ベー

取り掛かる前に、まず手順を絵にして全体の流れをイメージトレーニング。

4歳児のプリン作り


これ、結構重要キョロキョロ

図にすると言葉であれこれ説明するより、イメージしやすいし、

流れをイメージすることで、私自身も手際良く作業を進めることができる。

まずはタマゴと黒糖を入れ、ぐるぐる混ぜる。

タマゴを割るのも随分上手になったチョキ

4歳児のプリン作り

そして牛乳を入れてよく混ぜた後、こしながらカップに卵液を注ぐ。

集中、集中ヒミツ

4歳児のプリン作り

こぼさず上手に出来ましたサクラ


愛用のヘルシオくんで蒸すこと約15分。

上にカラメルソースをかけたら、おいしいプリンの出来上がり~キラキラ 

4歳児のプリン作り

冷やして3時にいただきましたラブ

食べながら、「今度は全部一人でやってみる~!」

さすが4歳児。

自信を持つのはいいことだ・・・ガ-ン



同じカテゴリー(Lets 食育)の記事
小2が作ったお弁当
小2が作ったお弁当(2013-04-28 00:10)

今日のお弁当 ~ 130110
今日のお弁当 ~ 130110(2013-01-10 09:04)


Posted by Asako at 23:51│Comments(2)Lets 食育
この記事へのコメント
Asakoさんへ

初めてコメント書きます。

おやつ作りを絵で伝えるのは
とてもわかりやすいですね。

今度子供たちと
絵を書いてから
料理を一緒に作ってみます。

プリン美味しそう~。
お腹が空いてきました^^;)
Posted by ゆらりのマスターゆらりのマスター at 2010年04月10日 06:58
コメントありがとうございます☆

手順をイメージするのは、大人でも子供でも大切なことですよね。
一緒にお料理を楽しめるってシアワセですよね♪
Posted by AsakoAsako at 2010年04月10日 11:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。